既にご存じの方も多いと思いますが、平成14年10月1日より、雇用保険の料率が 2/1,000 引上げになりました。 
            事業主・労働者それぞれが 1/1,000 ずつ追加負担することになります。 
             
            新しい雇用保険料率は以下のようになります。 
             
            
              
                
                  
                  
                        |   | 
                        事業の種類 | 
                        変更前 | 
                        変更後 | 
                       
                        | 1 | 
                        一般事業(2及び3以外の事業) | 
                        15.5/1000 | 
                        17.5/1000 | 
                       
                        | 2 | 
                        農林水産業・畜産業・清酒製造業など
                        
                         | 
                        17.5/1000 | 
                        19.5/1000 | 
                       
                        | 3 | 
                        土木・建築業など
                        
                         | 
                        18.5/1000 | 
                        20.5/1000 | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             
            給与からの控除額等は、下記の関連情報・詳細情報より、保険料額一覧表でご覧ください。 
             
             
             
            これに伴い、今年4月に概算納付されている雇用保険料についても、追加徴収があります。 
             
            追加徴収については、各事業所あてで納付書が送付されてきますので、納付期限内に納めるようにしましょう。 
             
             納付書郵送予定:平成14年12月中 
             納付期限の予定:平成15年1月末日 
             
             
             
             |