
Title |
ウィルスって何のこと? 〜ウィルス基礎知識〜 -TOP- |
情報提供:HANDS CLUBnet ITセンター |
|

|
インターネットはウィルスが怖い・・・とよく聞きますが、ウィルスっていったい何なのでしょうか?
確かにウィルスの被害にあうと、パソコンが使えなくなったり、知人に迷惑をかけてしまったりと困ったことになるケースが多いですが、少しの知識と準備があればちゃんと防ぐことができます。
ぜひ一度、ウィルスというものをきちんと知って、便利で商売に役立つインターネットを存分に活用できるようになってください。
内容は以下の通りとなっています。
- コンピュータウィルスとは
- コンピュータウィルス(以下ウィルス)とは何ものかをまず確かめます。
- ウィルスの種類と主な被害
- ウィルスには、広がる経路や行動(発病内容)によって様々な種類があります。
基本的なものを知っておきましょう。
- ウィルスに感染しないために<1> ウィルス対策ソフト
- ウィルスがコンピュータに侵入しても、すぐに発病するとは限りません。
まずはウィルス対策ソフトを利用しましょう。
- ウィルスに感染しないために<2> 怪しいメールは開かない
- メールに注意すれば被害は激減します。
注意すべき点を知り、怪しいメールは開かないようにしましょう。
- もしもウィルスに感染してしまったら
- 万が一ウィルスに感染、発病してしまった場合の対処方法と、これ以上被害を広げないために守りたいマナーを知っておきましょう。
|
 |
|
Copyright (c) 2001 by HANDS CLUBnet. All rights Reseved.
この情報に関するご質問等はメールでどうぞ

|